食生活の乱れは肥満や生活習慣病の原因となり健康に影響を与えます。食育は体育・知育・徳育とともに重要視されているものです。一人ひとりが「食」に関する知識と「食」を選択する力を身につける必要があり、いくつかの食生活指針が策定されています。
〇1日の食生活のリズムから健やかな生活リズムを
〇主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを
〇野菜、果物、牛乳、乳製品、豆類、魚も組み合わせて
〇食塩や脂質は控え目に
などが挙げられます。どれも簡単なようで継続は難しいですね。皆さまは食生活の在り方についてどのようにお考えでしょうか。
私の意見としては現代の日本人は単純に食事の量が多すぎると思います。「1日3食をきちんと」と言われていますが(体を動かす職業の方、成長期の子供以外は)1日3食ではカロリー過多になるでしょう。健康のためにはお腹がすいたときにだけ食事をして量は腹八分目、これで健康に近づけるはずです。
|
|