|
人の体には機能を正常に保ち続けるためのエネルギが常に流れています。この流れの上に経絡(ツボ)と呼ばれる点があり、そこを刺激すると流れを伝わって不調な部分を改善するというのがツボ療法です。ツボの数は全身に361(見方によって多少変わります)あると言われており、各部位の痛みが出た場合や内臓機能の改善等たくさんの用途がありますが、今回は2つご紹介します。
|
|
|
|
|
|
|
「百」はたくさんを意味し、体のいろいろな機能に関係する流れが集まる所という意味です。場所は頭のてっぺんにあります。左右の耳の最上端から頭のてっぺんに向かい合わさる点です。百合は応用範囲が広く、頭痛・疲れ目・耳鳴り・鼻づまり・首や肩のコリ・脱毛症の予防や痔にも効果的です。
親指でゆっくりじっくり押すようにするか、軽くリズミカルに何度もたたくのもよいでしょう。 |
|
|
|
|
|
|
エネルギが泉のように湧き出るツボです。ここから出たエネルギが全身を巡ります。場所は足の裏。土踏まずのくぼんだ所です。だいたい真ん中にあります。精神的疲労を感じたときや、だるさ・疲れやすいと感じたときに刺激すると効果があります。他にも下半身の冷えやむくみ・婦人科系の不調にもよく効きます。
指でぐっと押すか、ツボ押し用の棒などで押してもよいでしょう。ゴルフボールのような硬いものを踏んで刺激するのもいいですね。 |
|
|
|